- 2019-10-21
- 第1回エコー出張セミナー
- 2019-10-16
- PCMセミナーに参加してきました
- 2019-10-11
- 患者様のお店に行ってきました
- 2019-10-08
- 第21回根津千駄木下町まつり
- 2019-10-06
- 旧住所 退去立会い
- 2019-10-04
- 鍼灸庵みがき オープン
第1回エコー出張セミナー
10/20(日)所属協会である日本超音波鍼灸協会(JAU)の講師活動で
エコー出張セミナーへ行ってきました。
エコー出張セミナーはエコーを担いで開催地まで赴き、
エコー解剖、エコーガイド下刺鍼®️の技術指導を行います。
今回の開催地は栃木県小山市。
休日にも関わらず有志で集まってくださった6名の先生方に
エコーで何ができるのか、
どのようにエコーを使うのか、
疾患に対してどのような解釈を持っているのか、
エコーガイド下刺鍼®️のやり方について
などの座学、実技指導をさせていただきました。
僕一人で全国の患者様を診ることは不可能です。
このような講師活動を通して、全国の痛みに悩まれている患者様の助けになれれば幸いです。




お招きいただきありがとうございました!
******************
鍼灸庵みがき
院長 小林由磨
TEL:03-3823-9344
〒113-0031
東京都文京区根津2-10-2 ボン・ヴォワール102
******************
PCMセミナーに参加してきました
元同僚の知明先生の
「このセミナー絶対行ったほうがいいよ!こばちゃん絶対アオだから!!行ったほうがいいよ!!」
という謎のパッション溢れる勧めで10/14(日)群馬県前橋市まで行ってきました。
PCMは実用を目的とした心理学です。
人には6つのパーソナリティがあり、
その中から土台である「ベース」を1階として
6階建ての建物として人格が形成されると考えます。
そしてその人が現在、1番強く出ているパーソナリティを「フェーズ」と言います。

僕の場合はアオ(シンカー)とムラサキ(パシスター)の性格が強く出るそうです。
僕は予想通りにベースもフェーズもアオでした。
2番目に高いムラサキと合わせると以下のような特徴があるそうです。
良く言うと
理論的、責任感が強い、献身的、誠実
悪く言うと
理屈屋、堅物、仕事人間、人にものを任せない
という特徴があるそうです。
人によってストレス解消法は様々だと思います。
・パーっと遊びに行く
・親しい友人とおしゃべりをする
・一人で物思いに耽ける時間を作る
・ギャンブルをする
など
ある人にとってはそれがストレス解消法でも、
他のパーソナリティの方にはむしろストレスであったりもします。
自分のパーソナリティを正しく知っていれば無理に自分を追い詰めることもなくなりますし、
相手のパーソナリティがわかれば相手に合わせた付き合い方もできるようになります。
この心理学は面白い!
早速12月に行われる実践編もエントリーしました。

今回朝3時に羽田に着いて群馬まで飛んできてくださいました!
ありがとうございました!
鍼灸庵みがきが専門としている「痛み」にも心理的要素は多く絡みます。
相手のパーソナリティを正しく理解し、何が痛みの増悪因子になっているのかを見極めて今まで以上に患者様の為に役立てるよう努力します!
知明先生
PCMセミナー主催
******************
鍼灸庵みがき
院長 小林由磨
TEL:03-3823-9344
〒113-0031
東京都文京区根津2-10-2 ボン・ヴォワール102
******************
- 2019-10-16
- カテゴリー:セミナー、勉強会
患者様のお店に行ってきました
根津千駄木下町まつりは台風の為、12日13日両日共に中止となりました。
楽しみにしていたのですが残念です。
皆様は台風の対策は万全でしょうか?
先日、前職場の同僚である大城先生と
患者様のお店に招待されて行ってきました。
「蕎麦しん」

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13111509/
職人のこだわりが詰まった料理の数々。
(美味しすぎて写真を全然撮っておりませんでした・・・)

カキフライが最高でした!
タルタルソースもこだわりの自家製!
日本酒の銘柄も多く、蕎麦も十割とのこと。
ところどころに「こだわり」を感じる品々でした。
このような「こだわり」は同じ職人として尊敬いたします。
そして患者様からの激励を受けて
より一層の「徹底」を自身に課したい所存です。

またお伺いいたします!
ごちそうさまでした!
******************
鍼灸庵みがき
院長 小林由磨
TEL:03-3823-9344
〒113-0031
東京都文京区根津2-10-2 ボン・ヴォワール102
******************
- 2019-10-11
- カテゴリー:ブログ
第21回根津千駄木下町まつり
第21回根津千駄木下町まつりが
今週末12日(土)13日(日)に開催されます!

8日現在、台風が金曜土曜に直撃しそうなので心配です・・・。
鍼灸庵みがき院前では鍼灸師会の先生方による
「はり・灸に挑戦のコーナー」が行われます。

道行く人の不調を問診し、簡単に施術を行っていきます。
去年は鍼灸師の大先輩方が計200名程診ていらっしゃいました!
そして、小林が一年で唯一お灸をする日です(笑)
今年は超音波エコーを少しだけ使えたらなと思っております。
去年はお手伝いでお伺いしたのが、
今年はより気合を入れて鍼灸の認知度アップに貢献したいと思います。
もし天候が良く、ご予定が合えば是非足を運んでみてください!
追伸

また来週お伺いさせていただきます!
******************
鍼灸庵みがき
院長 小林由磨
TEL:03-3823-9344
〒113-0031
東京都文京区根津2-10-2 ボン・ヴォワール102
******************
- 2019-10-08
- カテゴリー:ブログ
旧住所 退去立会い
本日、旧住所である越谷の退去立会いに行ってきました。


駅徒歩9分、最上階角部屋の1K。
家賃29,000円。
驚きの家賃。
開業資金はこの住居での1日500円生活で貯めました。
最初は「いわく付き物件か?」と思いましたが、
ここに引っ越してからというもの、物事の全てが良い方向に回っていきました。
きっとここには座敷童子が居るに違いないと思っております。
追伸 たくさんの方から開業祝いをいただきました

「オールドパーは倒れない」というキャッチフレーズがあり、
鍼灸院がうまくいくようにと願掛けしてくださいました。
ありがとうございます!

遠いところからお祝いに来てくださり感謝です!

これで疲れをしっかり取って仕事に邁進します。
ありがとうございます!
******************
鍼灸庵みがき
院長 小林由磨
TEL:03-3823-9344
〒113-0031
東京都文京区根津2-10-2 ボン・ヴォワール102
******************
- 2019-10-06
- カテゴリー:ブログ
鍼灸庵みがき オープン
鍼灸庵みがき、本日オープンです。
多くの方の支えでなんとかかんとか形になりました。

また遊びにお伺いいたします!



ここが定位置になりそうですね。
「購入品リスト」を作って準備はしていたのですが
実際に患者様にお越しいただいて
「あ、あれがない!」
「あれも必要だな・・・」
と細々したものに気づきます。
以下、本日気づいたものリストです。
・鏡
・鏡かけフック
・ゴミ箱
・鍼箱
・電卓
・キャッシュトレー
・紙コップ
こんな時、Amazonは便利ですね(笑)
全力疾走の一歩目、これから更に加速し続けたいと思います。
******************
鍼灸庵みがき
院長 小林由磨
TEL:03-3823-9344
〒113-0031
東京都文京区根津2-10-2 ボン・ヴォワール102
******************
- 2019-10-04
- カテゴリー:ブログ